東鶴酒造株式会社 【佐賀県】
佐賀県多久市に唯一残る酒蔵。
現杜氏の野中保斉氏が、これまでの経験による安定感と将来への期待感を皆さんに感じていただけるようなお酒を醸していきたいと、酒作りに取り組んでいる蔵です。
|
東鶴 純米 生もと造り生 あおあお
(あづまつる じゅんまい きもとづくりなま あおあお) |
 |
 |
分 類 |
日本酒 |
原料米 |
雄町 |
精米歩合 |
65% |
日本酒度 |
+2 |
酸 度 |
2.1 |
度 数 |
16度 |
|
フレッシュなガス感、適度な旨味と爽やかな酸味が合わさり、インパクトがありながら、夏にもさっぱりお飲みいただける味わいに仕上がっています。 |
|
商品コード |
容 量 |
税抜価格 |
558510 |
1,800ml |
3,000円 |
|
東鶴 純米 おりがらみ生 冬支度
(あづまつる じゅんまい おりがらみなま ふゆじたく) |
 |
 |
分 類 |
日本酒 |
原料米 |
雄山錦 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
-1 |
酸 度 |
- |
度 数 |
16度 |
|
ラベル、ロゴ、酒質、仕込み水を一新する大改革を実施!新生東鶴の第1号はおりがらみです!
搾りたてらしい若々しさと濃縮された旨みがジュワッと広がります! |
|
商品コード |
容 量 |
税抜価格 |
557595 |
1,800ml |
2,700円 |
|
東鶴 実のり 生もと造り (あづまつる みのり きもとづくり) |
 |
 |
分 類 |
日本酒 |
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
65% |
日本酒度 |
-2 |
酸 度 |
2.1 |
度 数 |
15度 |
|
稲穂と同様に新芽から登熟していく様子をお酒に重ねて命名しました。
生もと由来の酸と適温での熟成によるまろやかな旨味が調和したお酒です。 |
|
商品コード |
容 量 |
税抜価格 |
557971 |
1,800ml |
2,800円 |
|
上記商品に関するお問い合わせは、こちらをクリックしてください。